ONKYO スピーカーシステム(2台1組) D-108E(B) ![]() 価格: 45,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 型番:D-108E(B) 私の場合、液晶テレビを中心に左右に少し大きめ(1本28kg)のブックシェル、センターにコンパクトなボーズのスピーカー。裏面にヤマハのYSTサブ・ウーハーを設置しリアスピーカーをどうすれば良いのか、悩みました。天井に取り付けると音は上から降りてくることになる。ケーブル配線も壁などを這わせると見た目が良くない。どうするか、考えた結果、軽くて持ち運びができ、スピーカーの高さも椅子に座った時の耳の位置に近づけたい。ということは、底面積が小さく、高さは高く、使用しない時はフロント・スピーカーの脇に移動しておくものとしました。いくつかのメーカー品を探しましたが軽すぎて、強度に |
ONKYO WAVIO ル・シータ アンプ内蔵スピーカー 6W+6W GX-R3X(R) /ボルドーレッド ![]() 価格: 9,450円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 ●筐体サイズを超えたスケール感のある再生を実現ラウンド形状をした本体と傾斜する独特のキャビネット構造により、スピーカー内部で端面反射が起こりにくい構造にしました。●迫力ある低域再生アンプとスピーカーの間から出力コンデンサーを排除。低域を伝えにくいコンデンサーをなくすことで、低域の量感が得られるようになりました。総合出力6W + 6Wの迫力あるドライブを実現。●量感とスピード感を併せ持つ低域を実現する「AERO ACOUSTIC DRIVE」DVD をはじめとするデジタルメディアならではの、立ち上がりやダイナミックレンジに優れ、低域再現力を飛躍的に向上する新技術「AERO ACOUSTIC DR |
音の生態学―音と人間のかかわり (新コロナシリーズ) ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 約150ページ足らずの本であり、書かれている内容もさほど難解なものではない。手っ取り早くサブタイトルにある「音と人間のかかわり」を知りたいのであれば手ごろな書籍と言える。だが説明不足と思われる点が多々あり、音楽学を研究している者にとっては物足りない書籍だと感じられてしまうことは否めない。 |
オンキヨー iPod専用RI Dock DS-A1XP(B) ![]() 価格: 6,615円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 型番:DS-A1XP(B)使ってみました。始めは音でが出ませんでした。しっかり差し込まないとだめみたいですよ。 あと再生、停止、次曲等は問題ないのですが、アルバム選曲や、プレイリストからの選択はできません。ipodの画面を気にしながら聞いていますが、曲選択にはipod側で操作しないと思いどおりの曲が聴けません。これが残念なところです。でも音質と見た目はいいです。オンキョウのコンポにはマッチしてますね?。ただ単にコンポにつなげて聞きたいという人におすすめですが、コンポ側ではあまり操作できないことだけは覚えておいてくださいね。 |
||
ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 15W+15W GX-100HD(B) ![]() 価格: 28,221円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 オンキヨーの高品位スピーカーで追い求めた技術を惜しみなく搭載したスピーカー オンキヨーのオーディオ用高級スピーカーに採用されているリングツィーターを初搭載すると同時に、WAVIOシリーズ最大となる口径12cmのA-OMFコーンを使ったウーファーの採用や、高品位ネットワーク回路を搭載するなど、単品の高品位オーディオスピーカー並みの設計を施した。重量級の部品を受け止めるキャビネットも、心地よい響きと堅牢さを兼ね備えた板厚15mmの木製を採用し、本格的なハイファイサウンドを目指したプレステージモデルとして、PCに音楽コンテンツを保存しステレオシステム代わりに楽しむお客様に |
ONKYO フォノイコライザー MMカートリッジ対応 PE-155(S) /シルバー ![]() 価格: 10,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 PHONO端子未装備のシステムコンポでもアナログレコードプレーヤーと接続可能なイコライザーアンプ●電源部を内蔵した本体部にアルミパネルを採用●脚部の脱着により縦横レイアウトフリー●ONKYO・INTEC155/205・FRシリーズと共通の筐体寸法・デザインを採用 / 型式:フォノイコライザー (MM型カートリッジに対応) 入力感度/インピーダンス:2.5mV/50kΩ PHONO最大許容入力:70mV (1kHz・0.5%) 定格出力/インピーダンス:150mV/3.3kΩ 周波数特性: 20Hz〜20kHz/±0.5dB (RIAA偏差) SN比: 80dB (IHF-A・入力ショート) 歪 |
|
音響技術者になるには (なるにはBooks) ![]() 価格: 1,229円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 音響技術者になるための学校の選択としては、本書を読んだ感想としては、大学の工学部がいいかもしれないと感じました。 無線と同様、マニアの方々とプロとの境界がない分野なので、中途半端な理解では、置いてきぼりを食らうようなきがします。 大学の工学部で、音に関する研究をしているところはたくさんあり、録音できる機材がそろっているところもある。 カラオケ屋さんのお子さんが、研究テーマを探しているときにはMIDIまわりのデジタル音楽を題材にしたこともあります。 学校の音響機器も、弄り倒すとよいかもしれません。 |
ONKYO iPod対応デジタルワイヤレスヘッドホン MHP-UW2 ![]() 価格: 13,320円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ●iPodを高品位なサウンドと快適な操作性で楽しむワイヤレスヘッドホン、MHP-UW2。 ●送信ユニットのiPodコネクタをお手持ちのiPodと接続すれば、受信側ヘッドセットの操作ボタンでiPodの主要操作(再生/一時停止、早送り/早戻し、スキップアップ/ダウン、ボリューム調整)が可能。 ●例えばバッグの中に入れたままでも、iPodのライブラリを自在に操ってお好きな曲を楽しめます。 ●アナログ赤外線方式のようなノイズや音とびがほとんどない2.4GHzデジタル無線で、音楽CDを凌ぐ16bit/48kHzデジタル信号を伝送。 ●ライブラリのクオリティを余すところなく引き出します。 ●受信側ヘッドセ |