ONKYOの通販情報


ONKYO プリメインアンプ 90W+90W(4Ω) A-5VL(S) シルバー
価格: 84,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
フラッグシップアンプで開発された「VL Digital」技術を搭載し、スピーカーを意のままにドライブするハイレベルな駆動力を実現。 / 型番:A-5VL(S)10数年使用してきたSANSUI AU-α907XRのボリュームが調子悪くなった為買い替え。かたや20数万の高級アナログ・プリメイン、こちらは実売6万クラスのデジタルアンプですが、音質が極端に悪いと言うことも無くデジタルアンプのコストパフォーマンスの高さを感じます。

PCにオンボード装備のS/PDIF(同軸)出力からモンスターの同軸ケーブルを使用しデジタル接続。最初に音出しした感じではちょっと高域寄りで軽めかな
ONKYO D-312E/D-302E専用スピーカースタンド (1台) AS-1E(B)
価格: 31,500円 レビュー評価: レビュー数:
2ウェイ・スピーカーシステム「D-312E」対応のスピーカースタンド●スピーカーの不要な振動を吸収する独創的な弾性構造スタンドスピーカーの動作に伴う不要な振動を吸収するため、脚部に適度な弾性を持つ構造を採用。スタンドの存在を感じさせず、スピーカーを自由に自然な音色で鳴らすことができます。 / ※一台あたりの価格です「上記写真はペア=2本になります」 型番:AS-1E(B)
マイコン・サウンドパック (MSXポケットバンク (4))
価格: 504円 レビュー評価: レビュー数:
コンピュータサウンドの世界 (CQ BOOKS)
価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数:
ONKYO 液晶モニタ LA23TW-01S
価格: 29,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
今までPRINCETONの22型ワイド液晶(PTFBHF-22RW)+ ロジクールのZ4スピーカーの組み合わせでした。

【デザイン】
他のタイプとは違うモニタとスピーカーを分離させていながら両者をうまくまとめたデザインはかなり優秀。
設定ボタンも正面にあることで押し易く、かつ全体のデザインをも崩していない。
スタンドもどっしりとしていて安定感を与えてくれる。
スピーカーの内部配置がどうなのか、なぜか気になってしまう。

「FULL HD 1080」のシールが斜めってるけど、剥がしていいのかなぁ・
オンキヨー サラウンドスピーカー(2台1組) D-11M(B)
価格: 8,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
ONKYO シアターパッケージシステム HTX-22HDを持っていましたが物足りなくなってONKYO センタースピーカーシステム D-11C(B)と合わせて購入しました。
結果は非常に大満足。
ONKYO スピーカースタンドAS-75H(B)にくっつけると配線が収納でき、ぴったりでかっこいいです。
非常に手軽に自宅を5.1chサラウンドにすることができました。
もちろんもっとお金を出せばもっといい音が聞けるのかもしれませんが私にはこれで十分です。
家族にも大好評です。
ONKYO 2.1chホームシアターパッケージ HTX-22HDX
価格: 42,800円 レビュー評価: レビュー数:
音楽行動の心理学
価格: 4,725円 レビュー評価: レビュー数:
環境騒音・建築音響の測定 (音響テクノロジーシリーズ)
価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数:
ONKYO スピーカーブラケット (1台) TK-L70(B) /ブラック
価格: 5,775円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
サテライトスピーカー用壁掛け用ブラケット※15度ステップ7段階角度調整可能《取付推奨スピーカー》BASE-L55、HTP-057のサテライトスピーカー(D-057M)BASE-V10、HTP-L3のサテライトスピーカー(D-L1X)BASE-V10XのサテライトスピーカーBASE-V20のサテライトスピーカー(D-055M)BASE-V20XのサテライトスピーカーD-207K/D-207M/D-407M/D-605SR/D-M3DHT-L1Aのサテライトスピーカー(D-L1)DHT-M1Aのサテライトスピーカー(ST-M1A)DHT-S1Aのサテライトスピーカー(DHT-S1A ST)DHT-
フッター